タカラトミーグループの
サステナビリティ

現在位置は
です

2021-2023年度の進捗 中期サステナビリティ目標・KPI 2021-2023年度の進捗 中期サステナビリティ目標・KPI

私たちが2021〜2023年度に取り組んだ中期サステナビリティ目標・
KPIについて、達成度・ハイライトとともにお伝えします。

主題 1ものづくりへのこだわり

3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 10 人や国の不平等をなくそう 12 つくる責任つかう責任 16 平和と公正をすべての人に

サステナビリティ重要課題

  1. 1安心・安全・品質の確保
  2. 2新たな製品・サービス・IPの創出
  3. 3ユニバーサルデザインの推進

中期サステナビリティ目標・KPI

取り組み進捗…

達成度 100%

達成度 80%以上

達成度 50%以上

達成度 50%未満

…ハイライトで詳細を紹介しています。

2・3

エシカル製品・サービスの創出として、
SDGsの社内研修2024年3月末までに従業員100%

ハイライト

1安心・安全・品質の確保
2021年

タカラトミーグループ化学物質管理方針を制定し、ウェブサイトへ公開!

2022年

タカラトミーグループ化学物質管理方針に沿った管理を強化するために、パートナーへのアンケートや新システムのトライアルなどを実施。

2023年
化学物質管理の仕組み

タカラトミーグループ優先規制リストの公開。
化学物質管理方針に沿った化学物質管理強化のフロー図を策定。

安心・安全・品質の確保についてはこちら
2・3新たな製品・サービス・IPの創出 ユニバーサルデザインの推進
2021年

社内啓発として、サステナビリティオリジナルツールを配布!

2022年

外部の勉強会で情報収集し、異業種交流会への参加。

2021年〜2023年

国内外グループ向けにサステナビリティ研修の実施。
2023年度 受講率100%。

主題 2健全な経営の実行

3 すべての人に健康と福祉を 5 ジェンダー平等を実現しよう 8 働きがいも経済成長も 10 人や国の不平等をなくそう 12 つくる責任つかう責任 16 平和と公正をすべての人に 17 パートナーシップで目標を達成しよう

サステナビリティ重要課題

  1. 4組織統治とステークホルダーとの対話
  2. 5多様な人財の活躍
  3. 6CSR調達

中期サステナビリティ目標・KPI

取り組み進捗…

達成度 100%

達成度 80%以上

達成度 50%以上

達成度 50%未満

…ハイライトで詳細を紹介しています。

4
  • ・サステナビリティ経営を目指した委員会の設立と運営
2021年
4つのテーマ別タスクフォースを設置。
2022年
引き続き、4つのテーマ別タスクフォースで取り組みを推進。
2023年
達成度
  • ・企業倫理の社内研修
    2024年3月末までに従業員100%
2021年

国内グループ全従業員に倫理浸透研修のスタート。

2022年

国内外グループ全従業員に倫理浸透研修を実施し、
受講率96.5%。

2023年

国内外グループ全従業員に倫理浸透研修を実施し、受講率100%。

達成度
5
  • ・ダイバーシティに関する社内研修
    2024年3月末までに従業員100%
2021年
タカラトミーグループ ダイバーシティ方針の制定。
国内グループ部長職以上に研修を実施。
2022年

国内グループ管理職向けに、アンコンシャスバイアス研修を実施。

2023年

国内グループ総合職向けに、ダイバーシティ研修を実施。
国内グループ ダイバーシティに関する社内研修受講率 100%。

達成度
  • ・女性管理職比率20%
※女性活躍推進法に基づく行動計画に沿い、期限は2026年3月期までとする
2021年

女性座談会や研修等の取り組みの実施。

2022年
2023年

タカラトミーの女性管理職比率14.3%(2024年3月時点)。
国内グループ総合職向けに、女性リーダー育成研修・
メンタルタフネス強化を実施。
男性育児休暇取得率100%(2024年3月時点)。

達成度
  • ・タカラトミーの法定障害者雇用率2.3%
    クリアと
    その継続的維持
2021年

次年度に向けた障害者雇用の施策を準備中。

2022年

タカラトミーの障害者雇用1.7%(2021年度)→1.9%(2022年度)に改善。

2023年

タカラトミーの障害者雇用2.37%(2023年度)に改善。

達成度
  • ・従業員エンゲージメント調査の実施と
    「働きがい」における課題の特定

ハイライト

4組織統治とステークホルダーとの対話
2021年〜2023年

テーマ別タスクフォース

人権
デュー・
ディリジェンス
化学物質管理
ダイバーシティ
CSR調達
環境

5つのテーマ別タスクフォースで取り組みを推進。
2021年から目標・KPIで特に横断的な取り組みが必要なテーマ4つについて、タスクフォースを発足。また2023年から、当社グループの事業に関わる人々の人権を尊重し、人権侵害を直接的に引き起こす、あるいは助長することがないよう「人権デュー・ディリジェンス」を発足。

サステナビリティ
推進体制についてはこちら
5多様な人財の活躍
2021年
タカラトミーグループ ダイバーシティ方針

タカラトミーグループ ダイバーシティ方針を制定!
国内グループ向けへ新たに従業員エンゲージメント調査を実施。

2022年
モチベーションアップイベント

社長と社員400人のスモールミーティングや
モチベーションアップイベントを実施。
タカラトミーの女性管理職比率 12.7%(2023年4月時点)
9.0%(2021年3月時点)から3.7ポイントアップ!

2023年
社員がイキイキ・ワクワク「アソビ」に夢中になれる環境を目指して!

よりよい風土づくりとして、ファミリーデーの実施。
多様な働き方の推進や育児・介護の両立支援施策の拡大、人事制度の改定を実行。

■タカラトミーが紡ぐストーリー
社員がイキイキ・ワクワク「アソビ」に夢中になれる環境を目指して!

多様な人財の活躍についてはこちら
6CSR調達
2021年〜2023年
CSR調達

CSR調達ガイドラインをパートナーと一緒に進めるために説明会を開始。
ガイドラインを守れているか確認するためのセルフチェックアンケートの案内もスタート。

タカラトミー国内・香港・タイのパートナーに対し、タカラトミーグループCSR調達ガイドラインの同意書回収を実施し、回収率94%(2023年度時点)。
SAQのトライアル実施。

持続可能な調達についてはこちら

主題 3社会・地球環境との共存

3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 16 平和と公正をすべての人に

サステナビリティ重要課題

  1. 7環境マネジメント
  2. 8事業を通じた教育・文化への貢献

中期サステナビリティ目標・KPI

取り組み進捗…

達成度 100%

達成度 80%以上

達成度 50%以上

達成度 50%未満

…ハイライトで詳細を紹介しています。

7
  • ・2024年3月までに、CO2削減長期目標の策定
  • ・グループ廃棄物管理体制の再整備
2021年

グループ廃棄物管理のための専任部署の設置。

2022年

グループの管理ルールを見直し、削減に向けた見える化を推進。

2023年

廃棄物管理体制の構築・見える化の推進(国内グループのマニフェストの電子化開始)。

達成度

ハイライト

7環境マネジメント
2021年
GreenGrown

TOMY International グループでは環境配慮素材の商品を発売!

GreenGrownブランドチーム
からの
コメント

より環境に配慮したブランドや製品を求めるお客様の声に応え、再利用可能な幼児用授乳用品ブランド「Take & Toss」の改革の一環として、2019年に「GreenGrown」の開発を始めました。「GreenGrown」製品は、化石燃料の代わりに再生可能な原材料を使用し、温室効果ガスの排出削減に寄与します。
「GreenGrown」の発売以来、わたしたちはサステナビリティの取り組みを拡大し、パッケージに使用するプラスチックの量だけでなく、パッケージ全体の資材使用量の削減にも取り組んでおります。また、ベビーバス、おまるなどの大型プラスチック製品にも再生材を使用することを検討し始めています。
これらはすべて、より健全な未来への小さな一歩なのです。

2022年
ビルド・ア・ジョニー・トラクター/モンコレ

商品パッケージ等使い捨てプラスチック削減の推進。

2022年〜2023年
2022年度 2023年度

環境配慮素材の研究を実施し、その一部を2023・2024年開催のイベントにて展示。

設計による省資源・軽量化、
パッケージの環境配慮の
取り組みについてはこちら
2021年〜2023年
タカラトミーグループの挑戦 気候変動

気候変動に対応していくために中長期のリスクと機会を特定し、2021年ウェブサイトへ公開。

CO2排出量 スコープ1&2(マーケット基準)

タカラトミーグループの事業全体のCO2排出量を算出し、脱炭素社会の実現に向けたCO2排出量削減の長期目標を設定しました。

気候変動への対応についてはこちら

サステナビリティビデオ

2021・2022年度の取り組みの進捗状況・成果を、6分間のサステナビリティ動画にまとめました。
ひだまりの民“のほほん族”が登場し、ご紹介していますので、ぜひご覧ください。

2021
SDGsのお花を咲かせよう
2022
世界中にサステナビリティ絵本を届けよう

タカラトミーグループは
持続可能な社会の実現と
当社グループの成長の両立を目指した取り組みを
引き続き、進めてまいります。