HOME

踏切レイアウト

踏み切りをレイアウトの真ん中に置き、ポイントレールを活用して様々な方向に走るレイアウトだよ。
踏切レイアウト
レイアウトサイズ : 約【奥行き】102cm × 【幅】109cm

トーマスといっぱい貨車セット

×1

R-05 複線曲線レール(4本入)

×1

R-08 ストップレール(2本入・車止め2個付)

×1

R-13 単線・複線ポイントレール(A・B各1本入)

×1

J-17 ニュー踏切

×1

J-23 いなかの駅

×1

使用しないパーツ

  • 1/2直線レール:1本
  • 直線レール:1本
  • 車止め:2個
  • 複数用架線:3本
  • 曲線レール:2本
2本並んだストップレールのレバーは、両方レイアウトの外側に向けておこう。ここから組み出すとジョイントの方向がうまくいくよ。
ターンアウトレールと複線ポイントレールの間に1/2直線レールが入るよ。
複線曲線レールから、直線レールとでこぼこレールにつなぐんだ。

Hit entertainment Copyright 2014 Gullane (Thomas) Limited.

最小レイアウト
トンネル2種レイアウト
8の字ポイントでいったりきたり
交差ポイントでいったりきたり
坂レールを使ってみよう!
タワーレイアウト
特急列車にぴったりのレイアウト
トンネル2種レイアウト
おおきな駅を作ろう!
のどかな町
複線レール・ポイントレールを使ってみよう!
車両基地レイアウト
どきどきマウンテン+ぐらぐらつり橋 レイアウト
大きな踏切レイアウト
おおきな駅を作ろう!
のどかな町
複線のレール・情景を使ってみよう!
複線駅レイアウト
複線レール・ポイントレールを使ってみよう!
車両基地レイアウト
ターンアウトレールでいったりきたり
自動ターンアウトレールで遊ぼう!
連続坂レイアウト
さまざまなポイントできりかえ遊びレイアウト
複線いったりきたりレイアウト
坂や踏切を通る駅レイアウト
大きな踏切レイアウト
おおきな駅を作ろう!
複線のレール・情景を使ってみよう!
車両基地レイアウト
はね橋レイアウト
複線ターンアウトレイアウト
ターンアウトレールでいったりきたり
自動ターンアウトレールで遊ぼう!
連続坂レイアウト
さまざまなポイントできりかえ遊びレイアウト
複線いったりきたりレイアウト
カーブでタワーを上がるレイアウト
最小レイアウト
8の字ポイントでいったりきたり
交差ポイントでいったりきたり
はね橋レイアウト
複線ターンアウトレイアウト
ターンアウトレールで、2つの丸をいったりきたり
ターンアウトレールでいったりきたり
自動ターンアウトレイアウト(大)
自動ターンアウトレールで遊ぼう!
3分岐ポイントレイアウト
連続坂レイアウト
さまざまなポイントできりかえ遊びレイアウト
複線いったりきたりレイアウト
複線&ポイント&立体レイアウト
大きな鉄橋レイアウト
坂をぐるーり
カーブでタワーを上がるレイアウト
直線が長ーいレイアウト
自動ターンアウトレイアウト(大)
ターンアウトレールで、2つの丸をいったりきたり
自動ターンアウトレールで遊ぼう!
坂&交差&分岐レイアウト
ポイント&立体レイアウト
駅通過をポイントで切り替えるレイアウト
どきどきマウンテン+ぐらぐらつり橋 レイアウト
連続坂レイアウト
さまざまなポイントできりかえ遊びレイアウト
複線いったりきたりレイアウト
坂レールを使ってみよう!
複線アップダウンレイアウト
複線&ポイント&立体レイアウト
大きな鉄橋レイアウト
坂をぐるーり
カーブでタワーを上がるレイアウト
平坦と坂をポイントで切り替えるレイアウト
S字レールを使ったレイアウトを作ろう!
三角ポイントレールを使ったレイアウトを作ろう!
複線のレール・情景を使ってみよう!
複線駅レイアウト
複線レール・ポイントレールを使ってみよう!
複線ターンアウトレイアウト
複線いったりきたりレイアウト
複線アップダウンレイアウト
複線&ポイント&立体レイアウト
通勤電車にぴったりのレイアウト
操車場レイアウト
車両基地レイアウト
蒸気機関車の車庫
タワーレイアウト
どきどきマウンテン+ぐらぐらつり橋 レイアウト
連続坂レイアウト
カーブでタワーを上がるレイアウト
タワーレイアウト
大きな鉄橋レイアウト
坂&交差&分岐レイアウト
2カ所で交差するレイアウト
レイアウト検定に挑戦しよう

PAGETOP