検索
閉じる
キーワード検索
検索
商品名やジャンル名などのキーワードを入力してください
English
Japanase
公式ショッピング
サイト
メニュー
おもちゃをさがす
ブランド
からさがす
ジャンル
からさがす
「好き」
をさがす
トップ
ページ
商品情報
商品情報
商品情報トップ
閉じる
ブランドからさがす
トミカ
リカちゃん
プラレール
トランスフォーマー
デュエルマスターズ
ディズニー
アニア
ポケットモンスター
その他の
ブランドを
見る
ジャンルからさがす
くるま
でんしゃ
人形
知育玩具・教育玩具
ロボット
カードゲーム
ゲーム
ぬいぐるみ
フィギュア・アクションフィギュア
おしゃれ
「好き」をさがす
対象年齢からさがす
50音順からさがす
商品リリース
イベント・キャンペーン
会社情報
会社情報
会社情報トップ
閉じる
トップメッセージ
会社概要
採用情報
公式ショッピングサイト・店舗紹介
共遊玩具
採用情報
投資家情報
サステナビリティ
お客様相談室
お客様相談室
お客様相談室トップ
閉じる
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
取扱説明書
お客さまとのつながり
電池の正しい使い方
製品、部品の購入
修理のご案内
その他連絡先
取扱説明書をさがす
よくあるご質問
FOLLOW US !
タカラトミー公式SNS一覧
ZOIDS ゾイドオフィシャルサイト
JpJonesさん
ミラージュフォックスの優れた機動力と戦闘力が伝わる作品でした。
躍動感、光輝くウイングブレードが◎!
三式荒乃さん
月夜に翔けるミラージュフォックス。
隠密行動に秀でた機体が幻想的に表現された作品でした。
恵比須さん
今回のコンテストのテーマにピッタリな作品。
なんとも可愛らしいフォクシーとルクシーが秀逸です。
いっちーさん
nobuさん
Kさん
エイジ35さん
マセラティ五反田さん
両雄相打つ!!
息詰まる宿敵同士の対決シーンが逆光で効果的に再現された静かな迫力のある作品です。
ヴァノッサさん
往時のゾイドストーリーを彷彿とさせる特殊効果を取り入れた迫力の戦闘シーンが再現された躍動感のある作品です
。
コヨーテさん
初期ZOIDSの広告ページで見たような感じがする懐かしさと同時にMSSゾイドにも通じるモデラーのデスクの1シーン。
そんな感じが物の配置・ライティングなどでバランスよく表現されています。
ターナー少佐さん
シナ商ぶらざーずさん
すてのすさん
綾瀬楓さん
birdさん
ビームのエフェクトや選定機体、背景の構図(月が3つ!)など、旧バトストの雰囲気溢れるとてもゾイドらしい一枚なのが選定理由です。
情景演出も素晴らしく、まさしくゾイド愛に溢れた渾身の一枚!
壽屋満場一致での最優秀賞です。
「帝国軍がせめてきた!」みたいなアオリがあっても良かったなーと思いました。
ひろぽん♪さん
ブレードライガーの疾走感をこれでもかと見せ付けた迫力の一枚!
このままパッケージアートに使用したいくらい完成度が高いです。
躍動感溢れる構図と徹底的な書き込み、プラキットを使用しているのかパッと見ただけでは判断できなかったため一時は選考から漏れそうでした。
このやりすぎ感はゾイドに対する愛情ということで今回はアルティメット部門優秀賞とさせていただきます。
yueさん
「走れ、走れライトニングサイクス・・! 俺と一緒に走れぇぇぇ!」
思わず叫びたくなるシチュエーションを見事立体で表現したこちらの作品は文句なしのグッドフォト!
模型としての仕上げも丁寧かつ演出も凝っているお手本の様な作品でした。
ファスフィー・Dさん
kyomaさん
KUMA56さん
hakaseさん
マンデーさん
暗闇に浮かび上がるフォックスの姿が美しい!
ロケーションとライティングの勝利ですね。
CGを作り込むのもひとつの方向性ですが、無改造キットと自然の風景をマッチさせ、写真の面白みを追及した点において、フォトコンテストに相応しい作品だと思います。
一撃離脱さん
朝日を浴びて飛ぶシンカー。逆光になることで、そのシルエットの美しさが際立っています。
画面の派手さやディテールを追う作品もよいですが、シンプルに魅力を突き詰めることもステキです。
写真としての力を感じさせる、直球勝負の一枚です。
こてつさん
『ゾイドジェネレイションズ』より、主役ゾイドのソウガです!
これは選ばざる得ませんね。
弊誌連載から10年になろうとしている今も愛してくださっているのはうれしい限りです。
イラスト担当のマーシーラビットさんも大変喜んでおりました。
ありがとうございます!
MENU
■フォトコンテスト概要
■受賞作品
■作例
■Q&A
■応募規約