

1924年、富山栄市郎が前身となる富山玩具製作所を創業。
「われらの優良な商品で世界の市場をにぎわせよう 誠意と努力は他を益し自己の幸福の基となる」
そんな想いのもと、人・市場・時代が求めるおもちゃをつくり続けてきました。
創業から100年が経ち、私たちは「おもちゃ会社」から「アソビ会社」へと進化しています。
おもちゃという枠にとどまらない私たちならではの私たちにしかできない“アソビ”を世界へ、未来へ。
タカラトミーの立石本社で、「アソビにかける品質」を学びませんか。

タカラトミーの社会見学を体験された学校のみなさん
タカラトミー立石本社には、アソビを学ぶ社会見学の場として、全国の学校から多くの児童・生徒の皆さんにご来訪いただいています。
見学日 | 都道府県 | 学校名 | 人数 |
2025/3/26 | 埼玉県 | 放課後ディサービス・ヒトツナ | 12名 |
2025/3/12 | 新潟県 | 阿賀野市立水原中学校 | 12名 |
2025/3/7 | 東京都 | 松江第二中学校 | 6名 |
2025/2/26 | 鹿児島 | れいめい高等学校 | 3名 |
2025/2/14 | 東京都 | 鹿島学園高等学校 練馬キャンパス・錦糸町キャンパス | 12名 |
2025/1/31 | 埼玉県 | 上尾市立上平中学校 | 8名 |
2024/12/5 | 広島県 | 福山市立福山中学校 | 5名 |
2024/12/11 | 大分県 | 中津南高等学校 | 12名 |
2024/11/22 | 東京都 | 足立区立江北桜中学校 | 5名 |
2024/11/14 | 青森県 | 十和田市立甲東中学校 | 12名 |
2024/11/7 | 福岡県 | 福岡県立香住丘高等学校 | 8名 |
2024/10/31 | 東京都 | 東村山第七中学校 | 5名 |
2024/10/24 | 広島県 | 広島県立尾道東高等学校 | 6名 |
2024/10/17 | 青森県 | 三本木高等学校附属中学校 | 12名 |
2024/9/26 | 岐阜県 | 美濃市立美濃中学校 | 10名 |
2024/9/18 | 福島県 | 会津若松市立一箕中学校 | 5名 |
2024/9/12 | 宮城県 | 東松島市立鳴瀬未来中学校 | 4名 |
2024/9/3 | 東京都 | 葛飾区立清和小学校 | 12名 |
2024/8/8 | 東京都 | 普連土学園中学校・高等学校 | 12名 |
2024/7/30 | 神奈川県 | こぱんはうすさくら横浜中田教室 | 10名 |
2024/7/22 | 東京都 | 正則高校 | 4名 |
2024/7/18 | 東京都 | 都立六本木高等学校 | 12名 |
2024/7/9 | 埼玉県 | ふじみ野市立花の木中学校 | 12名 |
2024/6/19 | 愛知県 | 名古屋市立若葉中学校 | 9名 |
2024/6/13 | 愛知県 | 名古屋市立浄心中学校 | 12名 |
2024/6/5 | 愛知県 | 知多市立知多中学校 | 12名 |
2024/5/29 | 福井県 | 勝山市立勝山北部中学校 | 5名 |
2024/5/23 | 山形県 | 鶴岡市立鶴岡第四中学校 | 12名 |
2024/5/15 | 宮城県 | 多賀城市立高崎中学校 | 12名 |
2024/5/10 | 山形県 | 山形市立第七中学校 | 6名 |
2024/4/23 | 宮城県 | 気仙沼市立新月中学校 | 6名 |
2024/4/16 | 東京都 | トライ式高等学院 錦糸町キャンパス | 12名 |
2024/4/10 | 東京都 | 二戸市立福岡中学校 | 11名 |
2024/4/3 | 東京都 | 滝口様 | 1名 |
2024/3/27 | 千葉県 | 特定非営利活動法人真ごころ まごころ「まつば」 | 12名 |
2024/3/15 | 新潟県 | 村上市立村上東中学校 | 4名 |
2023/12/22 | 埼玉県 | 遊びっく | 13名 |
2023/12/11 | 神奈川県 | 横浜女学院 | 4名 |
2023/12/4 | 長崎県 | 県立清峰高等学校 | 5名 |
2023/11/28 | 兵庫県 | 県立北条高等学校 | 11名 |
2023/11/24 | 東京都 | 足立区立江北桜中学校 | 11名 |
2023/11/15 | 高知県 | いの町立伊野南中学校 | 4名 |
2023/11/7 | 兵庫県 | 兵庫県立星陵高等学校 | 7名 |
2023/10/31 | 東京都 | 東村山第七中学校 | 4名 |
2023/10/25 | 神奈川県 | まなクロBASE | 12名 |
2023/10/18 | 和歌山県 | 有田市立文成中学校 | 10名 |
2023/10/10 | 広島県 | 広島県立安古市高等学校 | 6名 |
2023/10/3 | 東京都 | 江戸川区立春江小学校 特別支援学級 | 12名 |
2023/9/27 | 神奈川県 | 川崎市立西生田中学校 | 7名 |
2023/9/15 | 東京都 | 葛飾区立双葉中学校 | 4名 |
2023/9/7 | 宮城県 | 石巻市立河北中学校 | 12名 |
2023/8/31 | 岩手県 | 一関市立室根中学校 | 6名 |
2023/8/24 | 東京都 | プレイ&リズム希望丘 | 8名 |
2023/8/7 | 東京都 | 都立芦花高等学校 | 3名 |
2023/7/13 | 東京都 | 富士見中学高等学校 | 4名 |
2023/7/5 | 埼玉県 | 自由の森学園高等学校 | 8名 |
2023/6/29 | 東京都 | 青梅市立泉中学校 | 6名 |
2023/6/20 | 岡山県 | 岡山芳泉高等学校 | 12名 |
2023/6/16 | 愛知県 | 江南市立宮田中学校 | 4名 |
2023/5/31 | 三重県 | 桑名市立陵成中学校 | 6名 |
2023/2/6 | 広島県 | 尾道市立栗原中学校 | 6名 |
2023/1/26 | 埼玉県 | 吉川市中央中学校 | 12名 |
2023/1/19 | 東京都 | 葛飾区立小松中学校 | 6名 |
2020/2/12 | 東京都 | 葛飾区立保田しおさい学校 | 12名 |
2020/2/7 | 東京都 | 葛飾区立梅田小学校 | 11名 |
2020/1/21 | 東京都 | 東京シューレ葛飾中学校 | 8名 |
2020/1/15 | 福岡県 | 県立大牟田北高等学校 | 10名 |
2019/12/3 | 群馬県 | みどり市立笠懸南中学校 | 12名 |
2019/11/22 | 茨城県 | 取手市立取手第中学校 | 6名 |
2019/11/14 | 新潟県 | 県立高南高等特別支援学校 | 10名 |
2019/10/31 | 東京都 | 八王子市立第七中学校 | 6名 |
2019/10/25 | 静岡県 | 聖光学院高等学校 | 2名 |
2019/10/8 | 千葉県 | 市原市立国分寺台中学校 | 5名 |
2019/10/2 | 広島県 | 県立神辺高等学校 | 11名 |
2019/9/27 | 東京都 | 第一学院高等学校 秋葉原キャンパス | 8名 |
2019/9/12 | 福島県 | 北会津中学校 | 5名 |
2019/9/6 | 東京都 | 双葉中学校 | 7名 |
2019/8/29 | 神奈川県 | 白鳥中学校 | 11名 |
2019/8/22 | 富山県 | 小杉高等学校 | 12名 |
2019/7/22 | 千葉県 | 日出学園 | 2名 |
2019/7/9 | 神奈川県 | キッズコネクション | 2名 |
2019/7/4 | 宮城県 | 角田市北角田中学校 | 6名 |
2019/6/19 | 愛知県 | 扶桑町立扶桑北中学校 | 5名 |
2019/6/13 | 群馬県 | 前橋市立桂萱中学校 | 11名 |
2019/6/7 | 福島県 | 郡山ザビリオ学園小学校 | 12名 |
2019/5/30 | 岐阜県 | 中津川市立坂下中学校 | 5名 |
2019/5/22 | 秋田県 | 大館市立成章中学校 | 5名 |
2019/5/16 | 宮城県 | 七ヶ浜町立向洋中学校 | 5名 |
2019/5/9 | 北海道 | 北海道共和町立共和中学校 | 6名 |
2019/4/22 | 宮城県 | 蔵王町立遠刈田中学校 | 4名 |
2019/4/16 | 岩手県 | 盛岡市立城東中学校 | 5名 |
2019/4/10 | 岩手県 | 盛岡市立北陵中学校 | 5名 |
社会見学の内容
社会見学では、タカラトミー歴代展示玩具の説明やトミカの製造方法、
おもちゃ体験等のプログラム(約90分)で実施しており、質問コーナーでは
皆さんが知りたいタカラトミーのことについて幅広くお答えしています。

受入対象学校 | 原則、小学校、中学校、高等学校(修学旅行・社会見学等の学校単位での受入です) |
受入人数 | 2名以上12名まで(1回) |
受入回数 | 1週間に1校まで |
見学日・時間 | 会社営業日(原則月~金曜) 見学時間 約90分 ・午前の部 10:00~11:30 ・午後の部 14:00~15:30 社会見学申込フォームにて表示されるカレンダーで空き状況を確認の上、お申込みください。 |
見学場所 | タカラトミー立石本社 住所:東京都葛飾区立石7-9-10 >>地図はこちら 京成電鉄京成押上線 京成立石駅より徒歩約7分 |
社会見学の内容 | 1)会社紹介動画視聴 2)歴代商品の説明(1924年創業当時の商品から現在の商品までが展示されています) 3)おもちゃ(ダイキャストミニカーのトミカ)の製造方法の説明 4)タカラトミークイズ(エコトイ、共遊玩具の体験ができます) 5)質問コーナー 6)社内案内 |
申込方法 | ・申し込み方法:「社会見学申込フォーム」からお申し込みください。 ・お申込みは、訪問希望日の3ヶ月前の月の1日から受付いたします。 例)見学希望日 10/15 → 7/1から受付開始 ・受付は先着順で、週(月~金)に1校予約が入った段階で、その週の受付は締め切りとさせていただきます。 ・お電話での申込み受付は行っておりません。 ・申込みされた学校へは、10営業日以内に受入の可否をメールにてご連絡いたします。 ・予約確定した学校へは、メール返信時に、弊社への質問表を添付させていただきますので、ご記入の上、見学日の1週間前までにメールにて返信ください。 |
注意事項 | ・会社稼働日・行事日等で受入ができない日もあります。 ・1ヶ月以内で、同じ学校の重複受入は行っておりません。 ・小学生は成人の付き添いが必要です。 ・本社には生産工場がありませんので、工場見学はありません。 |