ZERO GRIZIS
ゼログライジス
ギガノトサウルス種

かつて地球を壊滅の危機に陥れた地球外ゾイド。戦争によるゾイド達の闘気により、長い眠りから目覚めたギガノトサウルス種の超巨大ゾイド。アーマーとボーンが一体化し、血管に似たリアクターラインが露出した特徴的な構造はゼロファントスと共通。 全身に生える銃砲類や重力を操る掌、 他のゾイドを操ることができる強力な電波を発生させるマインドホーン、口内のゾイド因子吸引装置、体内のグライジス・コアなどを持ち、非常に高い戦闘能力を誇る。しかし、未だ謎が多いゾイドである。

ZERO GRIZIS 
ZERO BLAST MODE
ゼログライジス (原始解放形態)
ギガノトサウルス種

ゼログライジスが原始解放/ゼロブラストを発動した姿。コアリアクターのエネルギー供給により、全身のリアクターフレームが光り輝きだし、腹部より巨大なグライジス・コアが現れる。大きく開けた口より大気中のゾイド因子を吸い込み、全てを無に帰す「Zi・END」を照射する。

ZERO PHANTOTH
ゼロファントス
ゾウ種

破壊神ゼログライジスの親衛隊として常に傍に侍るゾウ種ゾイド。ボーンフレームの無い独特の四肢を持ち、外装全身に血管にも似たリアクターラインが走る。その内部を毒液バイオアシッドが流動、明滅する。パワーノーズで投擲するA-Zスリングボムの破壊力は現代の重火器に匹敵する破壊力を持つ。左右にあるイヤーシールドの防御力は非常に高く、また、返しのついたA-Zアンカーファングを射出することで、敵ゾイドの動きを封じることができる。 さらにアイブレインによる広範囲視野のおかげで、危機察知能力にも長けている。

ZERO PHANTOTH
ZERO BLAST MODE
ゼロファントス(原始解放形態)
ゾウ種

ゼロファントスが原始解放/ゼロブラストを発動した姿。コアリアクターのエネルギー供給により、全身のリアクターフレームが光り輝きだし、パワーノーズを持ち上げ、後背部のA-Zスリングボムを投げつける「ディゾルボム」を放つ。その強靭な足腰により、移動しながらも投擲を行うことができる。

キャスト
共和国軍
  • リューク・ストレイカー
  • 野上 翔
  • ヴェルタ―・クエイド
  • 保村 真


帝国軍
  • ブレイズ・ジュール
  • 増田 俊樹
  • ハンス・シュテイン
  • 岩瀬 周平
  • ポーラ・ブリッツ
  • 内田 真礼
  • アルベルト・コリンズ
  • 松田 健一郎
  • ナレーション
  • 稲葉 実
スタッフ
  • 原作
  • タカラトミー
  • 監督
  • 加戸 誉夫
  • 脚本
  • 荒木 憲一
  • 音響監督
  • 松岡 裕紀
  • 音響制作・録音スタジオ
  • HALF H·P STUDIO
  • ビデオ編集
  • IMAGICA
  • 3DCG
  • OLMDigital
  • アニメーション制作
  • OLM
  • 製作
  • タカラトミー
『ゾイドワイルド』TOPに戻る