【バトル攻略コラム】

ウィクロスアカデミー

リミットアップアーツ紹介&解説編!うまく使えるのはどのルリグだ??

皆さんお久しぶりです、ウルズです。
約1か月振りの登場です。元気にしてましたか?
最近は大きなイベントの中休みという事もあって、意欲作を持ち込んでくるセレクターさんも多く、セレモニーやパーティで日々おどろかされています。

今回はそんな創作心をくすぐられる新弾のリミットアップアーツについて書いていきたいと思います。
前回は戦術に関してでしたが、今回は多くのアーツが公開された事もあり、どんなルリグと相性が良いかという内容の講義にしたいと思います。
前回とは比べ物にならない量のアーツが公開された今、一体どのルリグたちが活躍させられるのか気になるところでしょう。
それでは本編へ行ってみましょう。

リミットアップアーツでゲームを有利に進めるルリグたち

それではここから、各リミットアップアーツとそれに相性が良さそうなルリグたちを紹介していきたいと思います。

手札補充とルリグアップを持った使いやすい白

それではまず、白のアーツから見ていきましょう

WX24-P3-001

起動効果による手札補充から、上がったリミットで強力な盤面を作るという完成されたテキストを持っています。ルリグを起き上げる珍しいテキストもルリグ凍結対策として働いたりと、汎用性が高く、色んなデッキに合いそうなアーツです。
そんなこのアーツに、オススメしたいルリグはこの子。

WX24-P1-011

前回の講義でも少し触れましたね。《月日の巫女 タマヨリヒメ》は、相方である《大装 エナジェ》《聖天姫 エクシア》といった強力なシグニを並べて制圧するリミット9戦術。レベル2のシグニを3体並べて、序盤の盤面を硬くしてライフクロスを守るリミット6戦術。この両方の戦術を状況に応じて切り替えることができます。さらに《クリスタル・エクスプロージョン》によって足りなかった手札補充やルリグ凍結対策が加わるので、かなり相性が良いのではないでしょうか。

《月日の巫女 タマヨリヒメ》以外でも、レベルの高いシグニを並べつつ、手札補充が欲しい《白夜の使者 サシェ・モティエ》《【センター】アンジュ レベル3’》といった白ルリグでの活躍や、《大罠 パントマイム》《大罠 バーニングチョリソー》というやっかいなシグニ盤面の形成と手札補充目的で《ちより 第三章》で使ってみるのも楽しそうです。

WXDi-CP01-006 WX24-P3-018

ルリグを起き上げる付与効果の関係で、他の類似アーツに比べ起動効果をメインで使うことになるアーツになります。その分他のアーツにある相手ターンにも影響のある効果を持たないので、しっかりリミットが上がることを活かすのがポイントになるでしょう。

手札を減らしてルリグからのダメージを防ぐ赤

続いては赤のアーツ。

WX24-P3-003

リミットを上げることで盤面強度を上げてシグニからの点数を防ぎ、ルリグからは効果で防ぐというかなり理にかなった効果です。弾を重ねるごとに強力なルリグ効果も増えてるので、この効果は思ったより頼りになりそうな気がします。
条件とその効果から、手札の消費が激しかったり、サーバントが安定しないデッキと相性が良さそうなテキストをしています。
そんなこのアーツには、このルリグ。

WX24-P2-018

手札補充が少なく、サーバントの安定性に不安があるところを《勇気爆熱》でサポートしつつ、《幻闘竜姫 スヴァローグ》《幻竜歌姫 オロチ》といった強力シグニを並べて、相手のエナを目茶苦茶にできます。場合によっては、相手のエナが足りなくてこっちのシグニをバニッシュできない…なんて展開も狙えます。
また、採用頻度の高い《コードハート リメンバ//メモリア》をレベル3龍獣シグニたちと並べられるのもおもしろそうです。
ルリグのアタックに効果があるルリグでもないので、起動効果で無理やりリソースを増やす選択肢があるのもいいですね。

また、起動効果との相性はいまいちですが、手札消費が多い宝石軸、特に《閃花繚乱 花代・参》もルリグダメージ無効と相性がいいので、考察の余地があるでしょう。

WX24-P1-012

宝石のレベル3シグニも《羅婚石 ダイヤブライド》《羅輝石 ドラゴアゲート》といった複数体並ばれる強みがあるシグニもいるので、リミットアップの恩恵を受けられると思います。

ダメージは手札で防ぐ青

ドンドン行ってみましょう。次は青アーツ。

WX24-P3-005

赤のアーツとは違ってルリグ、シグニ問わずダメージを1回無効にする防御効果を持ってるのが特徴。手札を必要とするので、起動効果以外でも手札を構えられるデッキとの相性が良さそうです。
そんなこのアーツには、このルリグはいかがでしょう。

WX24-P3-022

新規ルリグからエルドラです。
自身の効果や登場してる水獣のシグニたちの効果から、手札補充を得意とするルリグの可能性が非常に高く、《ブルー・オーバードライブ》の防御効果を安定して使える可能性があります。加えて、水獣シグニの中には《幻闘水姫 ナマコズ》だけでなく、《幻水姫 セイレーン》《幻水姫 シィラ》といった相手に圧を与えるシグニも存在するので、リミット9を活かせることもできるでしょう。

また、起動効果で手札を捨てる事に注目して、《美甘ネル[あぁ?ぶっ殺されてえか?]》《アロス・ピルルク MIRA》で使用してみるのもおもしろいかもしれません。

WXDi-CP02-008 WXDi-P11-006

このルリグたちはメインデッキにある程度の自由があるので、ブルアカで固めて《猫塚ヒビキ》《早瀬ユウカ》を並べたり、《羅原姫 H2O》を並べたりとかなり構築に幅があります。

変わった所では、メインで使えて防御になることに注目して《夢限 -Q-》の採用も考えられます。

WXDi-P11-010A

このルリグの持つ裏向き効果の関係で、アーツを使い切りたい問題に対し、防御にもなってメインで使いやすい《ブルー・オーバードライブ》は相性の良いアーツになると思います。
レベル2でリミットを上げて盤面と防御効果でライフクロスを守るのもよし、レベル3でリミット8を2ターン作成して戦うのもよし、状況に応じて起動効果で手札を増やしてもよし。と、戦術が大きく広がるのではないでしょうか。

リソースを絶対守る緑

終わりが近づいてきました。
続いては緑。

WX24-P3-007

リミットを上げつつ、トラッシュに置かれたときというかなり広い範囲でトリガーする効果を持っています。これは、手札やエナ破壊に対して安全な1ターンを作れるのは勿論、トラッシュ送りによる除去やデッキ破壊もリソースに変えていきます。ここまで広いと多くのデッキの戦術に影響を与えるでしょう。
そんなこのアーツを使いそうなルリグを紹介していきましょう。

WXDi-CP02-009

手札リソースを増やす手段が少なく、リソースを削られると辛いところを《栄耀栄華》でサポート。付与された起動効果で、エナを増やすことで《砂狼シロコ[ドローン召喚:火力支援]》の【Sランサー】付与効果の条件を達成する事ができます。また、トラッシュに送られたカードがエナに置かれるので、ゲーム1で回収できる選択肢を広げる事もできます。
エナゾーンから回収する効果が多くなるので、エナを増やすカードを多く入れていきたいところです。

他にも、レゾナに必要なリソースを守れ、エナゾーンから回収してもエナチャージで総エナ数が変わらない《アイヤイ★ショーダウン》。エナゾーンから回収する能力を持つ《讃型 緑姫》《三式戦帝女 緑姫》で採用してもいいでしょう。

WXDi-P11-007 WX24-D4-04

トラッシュに置かれた時という広い範囲を活かし、多くのデッキに影響を与えるアーツとして活躍するでしょう。また、今回は緑ルリグを紹介しましたが、デッキを選ぶ効果では無いので、緑以外のルリグや対戦環境の変化に合わせて採用してみるとおもしろいかも知れません。

リフレッシュのダメージを無くす黒

さぁ、長かった紹介も最後の1枚になりました。ラストの黒アーツへ行ってみましょう。

WX24-P3-009

相手のデッキ破壊に対する対抗札としてや、自分のデッキをドローやシグニ効果で削ってしまうデッキでも活躍する効果。エナフェイズ終了までというのも偉く、このアーツを使用したターンにデッキを2枚にしてから、次のターンのドローでリフレッシュすることもできます。
起動効果も、ルリグこそダウンさせますが、デッキとトラッシュ枚数の調整ができる他、色の指定やガードの有無が関係ない高水準な回収効果になってます。
非常にわかりやすい効果をもっているこのアーツが活躍しそうなデッキとしてまずこのルリグから。

WXDi-CP01-008

相手と自分のデッキを大きく削るこのルリグで使用することで、自分だけリフレッシュダメージを防ぐことができます。加えて、《【センター】月ノ美兎 レベル3》は黒シグニ限定で蘇生効果を持っており、上がったリミットを活かした盤面が作りやすいです。また、デッキ削りを利用して《幻竜姫 ドラゴンメイド》を並べ、効果の発動を狙ってみるのもおもしろそうです。

他にも、同じ黒ルリグで自分のデッキを削る悪魔シグニを中心とする《挟界の閻魔 ウリス》《黒想の花嫁 アルフォウ》。たくさんドローしそうな《エルドラ×マークⅢ BURST》といった青ルリグたち。サーバントを回収できる所に注目し《白洲アズサ[intulit mortem]》といったロングゲームをするルリグで採用して安定性を向上させるのもおもしろいでしょう。

WX24-P3-030 WXDi-CP02-007

デッキ削りによるリフレッシュダメージは多くのデッキの戦術として組み込まれており、この戦術を無効化できる効果はしっかり強力です。
いろんなデッキで試してみると、思わぬ組み合わせが見つかるかもしれません。

終わりに

ということで、リミットアーツと相性が良いルリグたちの紹介でした。
リミットアップだけじゃなく、ルリグに付与する効果も考えて構築すると、このアーツたちが活躍する場面やルリグたちが見えてくるので、皆さんも考えてみてください。また、新規カードはまだまだ公開されていきますので、それによってまた新しいデッキが考えられる事でしょう。
ぜひ、すばらしいデッキを考えて世に出してみて下さい。

それではまたどこかで会いましょう。以上、ウルズのアカデミーでした。

タカラトミーモール