WX24-P2-047

聖天姫 アダム
<セイテンキアダム>

SR

Illust ちゃきん

カード種類
シグニ
カードタイプ
奏像:天使
レベル
3
グロウコスト
-
コスト
-
リミット
-
パワー
12000
限定条件
-
ガード
-
フォーマット
《キーアイコン》《ディーヴァアイコン》
ストーリー
-
【自】:あなたのアタックフェイズ開始時、あなたの場に《満月の使徒 小湊るう子》がいる場合、《白》を支払ってもよい。そうした場合、以下の2つから1つを選ぶ。
①このターン、対戦相手は追加で《無》《無》を支払わないかぎり【ガード】ができない。
②対戦相手のルリグ1体を対象とし、次の対戦相手のターン終了時まで、それは「【常】《無》《無》を支払わないかぎりアタックできない。」を得る。
【起】《ダウン》:あなたの場に<悪魔>のシグニがある場合、カードを1枚引く。
「イヴが食べても良いって言いました~。」

FAQ

①や②の効果は、【ガード】やアタックのたびに支払う必要がありますか?
はい、アップするなどして同じルリグで複数回アタックする場合でも、その都度支払う必要があります。
このシグニの②の効果で対戦相手の《月日の巫女 タマヨリヒメ》を対象にしました。次の対戦相手のターン、対戦相手は《無》《無》を支払って《月日の巫女 タマヨリヒメ》でアタックした後、自身の自動能力でアップし、能力を失いました。2回目のアタックでは《無》《無》を支払う必要はありますか?
いいえ、②で与えられた能力も一緒に失っていますので、2回目のアタックでは《無》《無》を支払う必要はありません。
このシグニが2体場にあり、アタックフェイズ開始時に自動能力の①や②を合計2回発動した場合、効果は重複しますか?
はい、例えば2体が自動能力の①を発動したら対戦相手は追加で合計《無》×4を支払わないかぎり【ガード】ができませんし、2体が②を発動したら対戦相手のルリグは合計《無》×4を支払わないかぎりアタックできません。