
「チャレンジ戦」は、公認店にて毎月開催される、優勝を目指して参加者と対戦を楽しめるイベントです。
参加者全員に「プロモーションパック」をプレゼント。優勝者には「記念PRカード」がプレゼントされます。
更にランダム賞として優勝者以外の方にも「記念PRカード」が入手できるチャンスがあります。
ぜひ自慢のデッキで挑戦してみてください。
5月開催店舗一覧 4月開催店舗一覧
・プロモーションパックパックVol.6【1パック】
・記念PRカード「上原由衣」(ID:0507)【1枚】
・プロモーションパックVol.6(キラVer.)【1パック】
・プロモーションパックVol.6(キラVer.)【1パック】
・記念PRカード「上原由衣」(ID:0507)【1枚】
※優勝者以外の1名にランダムな方法でプレゼント。

・プロモーションパックパックVol.6【1パック】
・記念PRカード「灰原哀」(ID:0183)【1枚】
・プロモーションパックVol.6(キラVer.)【1パック】
・プロモーションパックVol.6(キラVer.)【1パック】
・記念PRカード「灰原哀」(ID:0183)【1枚】
※優勝者以外の1名にランダムな方法でプレゼント。
対戦形式
スイスドロー戦またはトーナメント戦で実施されます。
スイスドロー
参加人数によって、以下の回数対戦を行い、優勝者を決めます。
参加人数 | 対戦回数 |
---|---|
~8名 | 3回 |
9名~16名 | 4回 |
17名~32名 | 5回 |
トーナメント
勝者同士で戦い抜いて優勝者を決めます。
※対戦形式は開催店舗毎に異なります。対戦形式は開催日程の詳細からご確認ください。
対戦時間
各ラウンド毎に制限時間は「30分」を推奨します。
※開催店舗毎に25~40分の間で対戦時間の設定が可能です。
デッキ構築ルール
オフィシャルルール(4ページ目)掲載の「デッキ構築のルール」に準じます。
デッキ変更可否について
対戦毎にパートナーカード/事件カード/デッキ(キャラ・イベントカード)の変更は行えません。
ラウンドの勝敗
各ラウンドで1回対戦を行い、そのゲームの勝者をラウンドの勝者とします。
制限時間内に決着が付かない場合
後攻プレイヤーのターンまで進行し、それでも決着がつかなかった場合に以下の処理を行います。
スイスドロー
両者ともそのゲームに敗北とし、どちらの参加者もゲームに敗北したと記録されます。
※オンラインツール上では「引き分け」(勝ち点0)となります。
トーナメント
「ロジック勝負」で勝敗を決定します。
カード使用制限について
オフィシャルより案内されている特定のカードの使用に関する制限が適用されます。
該当のカードは「制限カードに関するお知らせ」ページをご確認ください。
注意事項
「チャレンジ戦」はオフィシャルルール及びフロアルールに沿って開催されます。
参加者皆さまが快適にトラブルなくイベントをお楽しみにいただけるよう、オフィシャルルール、フロアルール、Q&Aを事前にお読みの上、参加いただけるようご協力をお願いします。
公認イベントにご参加予定の皆さまへ
店舗様のご都合により開催内容が変更になる場合がございます。公認イベントにご参加される際は必ず事前に店舗様にご確認ください。(開催イベント・開催日・開始時間・受付方法・参加定員等)